40代、心も体も髪の毛も元気に
私はもう40歳を超えているのですが、
もともと髪の毛の量が少ないのに、年々ボリュームが減ってきました(泣)
子どもを産んでからは白髪も増え、やはり年をとるというのは避けて通れないと実感しています。
ところで、髪の毛のことを漢方では「血余」といいます。
血液中の栄養素が充分でないと健康な髪が作られません。
そういえば私は若いときから生理が遅れがち。
髪の毛の量が少ないのもいたしかたないと思われます。
ですが、そんなことも言ってられません。
もうすぐ更年期に突入だし、栄養をいっぱい摂って、
心も体も髪の毛も元気にしていかなければ!と思う今日この頃です。